トップへ戻る

BLOG

レッスンを頻繁に見に来るお母様と、めったに見に来ないお母様

我が子を思う気持ちは、今も昔も同じ、普遍的なものだと思います。

 

お母様ご自身がピアノレッスンの経験がない場合、たいていのお母様は、ご自分のお子さんの様子を知りたく、ピアノレッスンに理解を持てるように、お子さんと一緒にレッスンに来ることが多いです。

お母さまにピアノレッスンの経験がある場合でも、はじめのうちは、一緒にくることがほとんどです。

現在は、お母様の頃より研究がすすみ、レッスンも随分違うものになっていることを、お話しすることもあります。

 

お母様に経験がないのに、本当のはじめ1度来ただけ、その後は1度も来ないお母様がいます。

生徒さん本人は、とてもよく練習し、教師の話も良く聞いて、のびのびとがんばっています。

この姿を是非お母様に見ていただきたいと、ずっと思っています。

生徒さん本人からも、「レッスンをみにきてほしい」と言っても、「仕事があるから行けない」。

私が、「○○ちゃん、とってもがんばってますので、レッスンみにきてあげてください。」とお願いしても、その場では。「はい」と機嫌よく返事しても、1度も来ません。

よくとれば、教師を信頼しているということかもしれませんが、ご自分のお子さんのことは心配ではないのでしょうか?

 

お家の楽器も、量販店で買ってきた、あまりいいものとは言えません。

「ピアノに買いかえてあげてほしいのです。」とお願いしても、「主人と相談しておきます。」と軽く流されて終わりです。

お手紙を書いても、お返事すら返ってきません。

とてもよく練習するので、もったいなく思っています。

本物の技術を身に着けることができるように、本物で練習してもらいたいと考えますが、私のこの思いは届きません。

置く場所も、お金もあるお家なのに、残念でしょうがありません。

本気で教えたくても、逆効果になるようなことは言えません。

その生徒さんには、私の気持ちは伝わっているように思いますが、大人になったら忘れてしまうことでしょう。

とても残念です。

 

今の私にできることは、音楽の楽しさを分かち合えるレッスンをすること。

レッスンに来た時に、なるべく長くピアノに触れるようにし、その響きを体感し、良い耳をつくること。etc・・・・・

 

頻繁にレッスンを見に来るお母様は、タッチの違いで、音が全くちがうものになることをよくわかるようです。

音符も早く読めるようになった我が子の成長を見ることもできます。

お母さまご自身も、音楽を楽しむことができるよううになるでしょう。

将来、親離れ子離れしていく親子ですが、子供の成長の時間を共有した親子は、困難に出会った時でも、力を合わせてのり超えることができるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

  • トップページ
  • 教室案内
  • 講師プロフィール
  • 発表会の様子
  • 生徒の声
  • よくある質問
  • お問い合わせ

【渋沢教室】
〒259-1312
神奈川県秦野市春日町7-8

 

 

通常留守電となっておりますが、お名前、連絡先などメッセージを残していただければ、手が空き次第必ずご連絡させていただきます。

かおるせんせいの風便り