カテゴリー「教室からのお知らせ | ピアノのひろば|秦野市渋沢のピアノ音楽教室」の記事一覧
かおるせんせいの風便り
風だよりNo.138
かおるせんせいの風だよりNo.138
2025年4月16日作成
もう1台いいピアノを手に入れるか? 傷んできたソファの張替えをするか?
10年以上乗っている車をかえるか? 自分が1番したいことは何?
地球上のすべて、平和で穏やかであることの大切さを伝えたい♪
「平和」をテーマとし、使っていない和室を、音楽を楽しんでいる世界にしました。
ピアノが真ん中、小人たちや動物たちがいっぱい、楽器もいろいろ、の大好きな影絵を取り入れました。
本棚も大きくなりました。畳も新調しました。
父や母にも見守ってもらいたいと、仏壇の写真はそのままにしてあります。
生徒さんたちにも楽しんでもらえると、うれしいな~~♪
かおるせんせいの伝言板
♪5月のお休みについて♪
5/2(金)・3(土)・5(月)
※5/6(火・祝)は、通常レッスン予定です。ご都合悪い場合は、振替にて対応させてい
ただきます。
♪発表会の曲について♪
弾きたい曲のある生徒さんは、早めにお申し出ください。
FM湘南マジックウェイヴ
以前、ブログでもご紹介したKさんのラジオ出演についてです。
今回は、1年間の長丁場。木曜日、PM5:30~6:00にオンエアー。
2週間続けて同じ内容だそうです。よかったら、聴いてあげてもらいたいと思います。
ピアノが弾けると・・・♪(連載)③―2
「脳の構造的な発達が期待できます。」
ピアノを弾くほど、脳はどんどん発達していきます。特に左脳・右脳のバランスが良くなり、さらに運動能力や記憶を担う小脳や海馬も発達するといわれています。
2025年4月19日│かおるせんせいの風便り,教室からのお知らせ
「秘密基地みたい♪」
当初の予定より2か月超で、出来上がった「文庫室」(のつもり)。
中学2年生になったKさん、「秘密基地みたい」との第一声。
「なんか、かわいい~~」とも。
大好きな影絵に囲まれたお部屋に生まれ変わりました。
畳も入れ替え、フチなしの明るい若草色。
早めに来た生徒さんが待つためや、お迎えを待つお部屋等として使いたいと思います。
なかなか思い切れなかったいろいろなものも処分し、自分の心の中もスッキリ。
心も一新。
前向きに一歩を、踏み出していきたいところです。
2025年4月12日│教室からのお知らせ
入学式
先週末、桜の満開。
今日は、入学式を迎える生徒さんも。
おめでとうございます♪
この時期になると、わが息子が中学に進学した時のことを思い出します。
それまで、片付けようとおもいつつできていなかったお部屋の整理。
デスクを新しくし、大きなベッドをお部屋に入れたり・・・・・
前に進むには、古いものを出し、新しいものを入れる準備が必要です。
今年は、自分自身もリニューアルしたいかな?
2025年4月7日│教室からのお知らせ
プチリホーム
先週末より、使ってないお部屋のプチリフォームをしています。
古くて使い勝手の悪いタンスを撤去。
新しく大容量の本棚を、大工さんに作ってもらいました。
古くなった建具の張替えで、別世界を演出したいと思い切りました。
一面、少し色が濃すぎる感もありますが、しばらく様子を見ることになりました。
残りは、畳の入れ替えです。どんな色がいいかしら?
畳屋さんにお任せすることにしました。
10日後が、完成予定です。
2025年3月31日│教室からのお知らせ
春の新規生徒さん、募集♪
新規生徒さんを、若干名募集いたします。
曜日:月・火・水・金・土
時間:ご相談ください。
幼児さんから大人の方、初心者、大歓迎です。
無料体験レッスン、行います。
お気軽に、ご相談・お問合せください。
2025年3月24日│教室からのお知らせ