カテゴリー「教室からのお知らせ | ピアノのひろば|秦野市渋沢のピアノ音楽教室 - Part 54」の記事一覧
教室からのお知らせ
レッスン、再開しています♪
ずいぶん悩みましたが、レッスン再開することにしました。
一番ネックになっていたのは、音の問題です。
が、よく考えたら、向かいの市営住宅には今、誰も住んでいません。
ほとんどの生徒さんは、子供さんなので、長時間大音量を出すわけではありません。
換気のため、窓を少し開けることにします。
消毒をこまめにし、マスク着用を必須条件としました。
なお、不安がないわけではありません。
それぞれのご家庭で、状況や考えも違います。
緊急事態宣言が解除させていないので、お休みしていただいてもかまわないです。
ひとりひとり、よく考えて判断をお願いします。
今のところ、はとんどの生徒さんがレッスンをご希望されています。
日々情報が変わりますので、変更も可能です。
2020年5月11日│教室からのお知らせ
通常に戻りたい♪
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
レッスンをお休みしているため、張りのない毎日です。
もともと休業要請対象ではないため、いつも通りにいつ戻せばいいのか、悩んでいます。
消毒などのできる限りの対策をとり、マスク着用必須とすれば、レッスンをしてもいいかな?
でも、万が一の場合もあるし・・・・・・
学校やその他の習い事のも行けない生徒さんの、精神衛生上の問題も浮上しているようです。
音楽がお役にたてるといいのですが・・・・・?
2020年5月6日│教室からのお知らせ
ナビどおり
3月半ばより4月末にかけて、平日毎日、同じ所に通っています。
朝早い時間に予約を入れてもらい、車で約40分のドライブです。
いくつものルートがあると思いますが、予約時間に遅れたくないので、毎回ナビを使ってます。
曜日の関係もあるかもしれませんが、今まで何通りかのルートを案内されました。
行きつくところは同じですが、渋滞や工事などのため、時によりルートが違います。
スピードを出せることあれば、信号でストップさせられることが続くこともあります。
信号待ちが続いた時には、いやになることもあります。
が、運転を続けなければ、目的地には行きつくことができません。
もしかしたら、ピアノの学習にも似ているかもしれません。
ひとりひとりの成都さん、それぞれの目指すところに向けて、教材や言葉掛けが違います。
順調に進んでいるときもあれば、停滞しているように見えることもあります。
目指すところに行きつくためには、一喜一憂しながらも、続けることが大切ですよね。
2020年4月19日│教室からのお知らせ
お休みをいただいております♪
しぶさわ教室、でんえん幼稚園教室、どちらもお休みをいただいております。
すでに、お一人お一人に御連絡させていただきましたが、ゴールデンウイーク明けまで、
お休みをいただきます。
反応はいろいろでしたが、安全を取らせていただきました。
なお、レッスンの必要性の高い生徒さんは、個別に対応させていただきますので、ご相談ください。
お月謝に関してです。
4月分をいただいている生徒さんは、5月分の納入は不要とさせていただきます。
4月分を納入されていない生徒さんは、4月分の納入は不要、5月分を納入下さい。
レッスン再開までの間、それぞれ、今までの復習をお願いいたします。
普段なかなかできないであろう、弾きだめを増やすチャンスととらえていただきたいと思います。
今まで弾いた中で好きな曲、気になっている曲をあらいだし、弾きなおしてみてください。
簡単な曲でも、上手にきれいに、心を込めて弾いてみてください。
過去に発表会やグレードテストなどで弾いた曲なども、再確認してみてください。
ゴールデンウイーク明けに、自宅でご家族とミニミニコンサートをするのも楽しいですよね。
2020年4月12日│教室からのお知らせ