カテゴリー「教室からのお知らせ | ピアノのひろば|秦野市渋沢のピアノ音楽教室 - Part 20」の記事一覧
教室からのお知らせ
火災
出かけるつもりで、3日ほどお休みをとっていた先週前半。
都合が悪くなり、出かけずに、家で自分のピアノ練習をしていた夕方のことです。
外が騒々しいのに気づき、外に出てみたら、ご近所の方たちがたくさん出ていました。
皆さんの視線の先をたどっていくと、オレンジ色の炎が上がっているではありませんか!
その炎は、真っ黒くなったり、また大きなオレンジ色の柱状になったり・・・・・
救急車の音やら、消防車は、これを目指していたのです。
間もなく、規制線がひかれ、ポンプが細い路地に引かれていきました。
タンカも運ばれて行きました。
「風がないから、広がらないでほしいわ。」
「どこだろう?」
などの声。
「帰れない!」と学生さん。・・・・・
その後、消し止められましたが、3日間ほどは、家の中に入り込んだ臭いが抜けませんでした。
お年寄りのお家からの出火だったようです。
夕方だったので、食事の支度でもしていたのでしょうか?
あ~~、自分も気を付けないと!!
心配して、見に来てくださったSさん。
ラインで連絡いただいたKさん。
ありがとうございました。
2023年11月4日│教室からのお知らせ
安全運転
18才で自動車の運転免許を取ってから、長いこと運転してきました。
大した事故もなく、今まで運転してこれたことを嬉しく思います。
運動神経も悪く、視力も良くない自分がいつも気を付けていることがあります。
8分目の速度と、もう1度の安全確認です。
免許取り立ての頃、父に言われました。
「物はいくら傷つけても、取り返しがきくが、人は絶対に傷つけないように。」と。
その教えのお陰でしょうか、
自分の車には小さな傷を沢山つけてきましたが、人様に被害を与えることはありませんでした。
今日も、安全運転のおかげで、20分ほどのドライブを楽しみながら、パソコン教室に来ています。
道中、大好きな、雪をまとった富士山を愛でながら・・・・・♪
これからも、安全運転を心がけ、楽しい車ライフを送りたいと思います。
2023年10月30日│教室からのお知らせ
風だよりNo.120
かおるせんせいの風だよりNo.120
2023年10月20日作成
NHKの朝ドラをみながら、コーヒーを飲むことが朝の楽しみになっています。
先日いただいて、冷凍してあった3袋の中から、2袋目をいただいています。
1袋目も2袋目も、おいしくいただいています。ありがとうございます。
普段は、好みのコーヒー豆を決まったお店で買っています。
が、たまには、他のお店の他のコーヒーも試してみようかな、と考えているこの頃です。
かおるせんせいの伝言板
♪11月のお休みについて♪
11/1(水)・3(金・祝)・18(土)・22(水)・27(月)
♪発表会のお写真♪
発表会に出演された生徒さんには、お写真をお渡ししております。
ご確認をお願いいたします。
また、ホームぺージにも、アップしてあります。
「発表会の様子」より、ご覧いただけます。
あわせて、ご確認をお願いいたします。
新規生徒さん募集
秋の、新規生徒さんを若干名募集いたします。
お友達のご紹介をお願いいたします。
かおるせんせいからのお願い
レッスン時には、有意義なお時間を過ごすことが出来るように、ご協力お願いいたします。
携帯電話やスマートフォンの電源を切っていただくか、マナーモードなどの音の出ない設定をお願いいたします。
また、そのような機器での会話や、操作も控えていただきたいと思います。
なお、緊急の連絡の場合は、この限りではありませんので、お申し出いただきたいと思います。
2023年10月21日│かおるせんせいの風便り,教室からのお知らせ