カテゴリー「教室からのお知らせ | ピアノのひろば|秦野市渋沢のピアノ音楽教室 - Part 30」の記事一覧
教室からのお知らせ
「30代? 40代?」
最近は、すっかり習慣のようになっている弘法の湯通い。
1回にひとつ、スタンプが押してもらえます。
何年か越しで、そのスタンプが50個溜まりました。
温泉招待券を2枚、いただきました。
その券を頂くときに、名前や住所などを聞かれました。
そして、年代も「30代? 40代?」と。
「そんな風に見えますか?」という間もなく、「40代ね!」
面倒なので、「それでいいです。」と。
普段から、若く見られているようですが、そんなに?
マスクもつけているからかもしれません。
が、そもそも、相手の顔をほとんど見ていないようです。
見ているようで、見えていないこと、多いかもしれません。
自分も気を付けないといけないと、思わされた一言でした。
2022年6月4日│教室からのお知らせ
リトルコンサート2022
久しぶりの発表会を開催します。
世の中、落ち着いてきているようなので、会場を予約してきました。
冬期よりも夏期のほうが、少しは安心のようです。
例年に比べて、準備期間が短くなりますが、よろしくお願いいたします♪
2022年9月3日(土)
タウンニュースホール
詳細は追ってお知らせいたします。
弾きたい曲のある生徒さんは、早めにお申し出ください。
2022年5月29日│教室からのお知らせ
風だよりNo.103
かおるせんせいの風だよりNo.103
2022年5月18日作成
「先生がそうやって、ほめてくれるから・・・・・」
「先生が厳しくしてくれないから・・・・・」
「なにも言わないでほしい・・・・・」 等々
今まで、生徒さんご本人や保護者の方から、時折ご意見をいただきます。
中には、いい意味でのご意見なのか、悪い意味なのか、分からない時もあります。
しかし、いろいろ言っていただけることは、ありがたいと思っています。
どんな時でも、自分が大好きな音楽を楽しんでいる姿勢を見せていきたいと考えます。
人は誰でも、調子のいいときもあれば、悪いときもあります。
が、傍らに音楽があれば、どんな時でもどんなことでも乗り越えられると信じています。
これからも、コツコツ勉強を継続し、自分自身と向き合っていきます。
すべての生徒さんに、「音楽をやっていて、良かった♪」と思ってもらえるように、ひとりひとりに合ったやり方で、音楽のすばらしさを伝えていきたいと思います。
かおるせんせいの伝言板
♪6月のお休みについて♪
6/3(金)・21(火)
※月曜日・土曜日の生徒さんへ
母のことで、大変ご迷惑をおかけいたしました。申し訳ございませんでした。
新規生徒さん募集
薫風の候、新規生徒さんを若干名募集いたします。
お友達のご紹介をお願いいたします。
かおるせんせいのおすすめ図書
「いつでも君のそばにいる」(葉っぱ切り絵コレクション)
「離れていても伝えたい」(葉っぱ切り絵メッセージカードBOOK)
リト著 講談社
とても癒されます♪
2022年5月23日│かおるせんせいの風便り,教室からのお知らせ
♪薫風の 新規生徒さん 募集♪
新規生徒さんを、若干名募集いたします。
曜日:月・火・水・金・土
時間:ご相談ください。
幼児さんから大人の方、初心者、大歓迎です。
体験レッスン、いたします。
お気軽に、お問合せください。
2022年5月16日│教室からのお知らせ
運転レポート
今年の2月に、自動車保険の更新の時がきました。
担当者に勧められるがまま、ドライブレコーダー付きの保険に加入しました。
シガレットライター(?)のところに、小さな物が付きました。
最初は、かなり邪魔に感じていました。
が、それにも慣れてきた今、もっと邪魔なものがあります。
エンジンをかけると、毎回のように
「前回の運転レポートを申し上げます。」との音声。
「前回は、Aでした。」
「前回は、Cでした。」などの評価。
「急な加減速は、燃料を多く消費します。」
「緩やかなアクセル操作を心掛けましょう。」などのアドバイス。
そして、雨は降っていないのに、
「雨が降り続けるでしょう。」・・・・・???
音声が出ないようにしてもらおうかしら??
2022年5月8日│教室からのお知らせ