トップへ戻る

カテゴリー「教室からのお知らせ | ピアノのひろば|秦野市渋沢のピアノ音楽教室 - Part 87」の記事一覧

かおるせんせいの風便り

風便りNo.40

かおるせんせいの風便りNo.40

                                                                                                          2017年1月24日作成

 

うららかで、過ごしやすいお正月でしたが、北の方では一気に大雪が降っているようです。

雪が原因の事故が多くなっているようです。気を付けてお過ごしいただきたいと思います。

 

湘南は住みやすく、この地に家を建てた父に感謝いたします。

古い家ですが、大切にしていきたいと思います。

 

かおるせんせいの伝言板

♪お休みについて♪

 2/3(金)

 

かおるせんせいのワンポイントチェック

「手洗い・うがいを心がけましょう」

インフルエンザ流行の時期になりました。

今年は、胃腸炎も流行しているようです。

基本の手洗い・うがいが大切ですね。

そして、バランスの良い食事、質の良い睡眠をとることも大事。

乾燥にも気を付けたいものです

 

少しでも様子がおかしかったら、早めに休養をとりましょう。

必要に応じた受診も心がけたいものです。

 

ブラッシュアップレッスンについて

特別にレッスンのお時間を設定するブラッシュアップレッスンをご利用ください。

通常のレッスン以外のレッスン料をいただくことにはなりますが、ブラッシュアップレッスンには、絶大な効果があります。

生徒さんは、日々成長しています。

グットタイミングなブラッシュアップレッスンは、生徒さんの飛躍に役立ちます。

お気軽にご相談ください。

 

照れ屋のバイオリン弾き♪

今日は、バイオリンのコンサートに行ってきました。

石田泰尚さんのバイオリンに、ピアノ伴奏は中島剛さん。

ほぼ満員のホールで、聞き覚えのある曲の多いプログラムでした。

 

強面の彼からは想像するのが難しいような、かわいい(?)仕草や、茶目っ気が見られて、楽しい2時間でした。

テクニックはもちろん、音楽表現もすばらしく、会場全体が演奏に集中していて、一体感を持つことができました。

1部は、わりにあっさりと、しかし、2部はたっぶりと聴きごたえのあるプログラム構成。

アンコールも、もったいぶらずにたっぷりと。

ピアノとの息もピッタリ。

 

このような時間の持てることに感謝します。

「平和」の大切さを感じています。

 

「まぁ、いいかぁあ~。また、がんばろう。」と思える心

生徒さんのお母様のことです。

「早くにお父様を亡くされて、いろいろな想いをされてこられたと思いますが、今はとてもお幸せそうですね。」

と私は問いかけました。

すると、そのお母さまは、「私も皆さんと同じように、苦しかったり、悩んだりもするのですが、いつも楽しそうだね、と人に言われます。」「失敗しても、あまり長く引きずらないようにしています。」とのことでした。

「まぁ、いいかぁあ~。また、がんばろう。」と思うそうです。

 

人間生きていれば、いろいろなことがあります。

良いこともあれば、悪いこともあります。

「まぁ、いいかぁ~。また、がんばろう。」と思える心を持っていれば、リフレッシュできて、次に進むことができるように思います。

 

Mさんのお母様、すてきな言葉をありがとうございます♪

 

 

富士山とシクラメン

昨年末、秦野大橋より撮影した富士山

クリスマスの後、じばさんずで購入したシクラメン

のんびりと、鶴巻温泉弘法の里湯を楽しみました。

年末の大掃除、年始の家の事などで、かなりの疲れを感じていました。

新しい年をいい状態で始めたと思い、温泉に行ってきました。

と、秦野市内の、弘法の里湯です。

 

午前中にピアノの練習を集中的に済ませた私は、午後の買い物の最後に、鶴巻温泉に行ってきました。

夕方4時ごろだったと思います。

着いた時には、登山帰りの人々で大変混雑していました。

が、私が入っていった頃には、その混雑もピークを過ぎて、ゆっくりと温泉を楽しむことができました。

 

思えば、亡き父が、鶴巻温泉病院」にリハビリのため6か月と、その後2が月、入院をしていました。

その父の顔を見るために、毎日のように通っていました。

その頃は、余裕がなく、弘法の里湯に寄る時間はありませんでした。

 

今、のんびりゆっくりと、温泉を楽しめ、父を偲ぶことができる自分がいること。

自分に与えられたこれまでと、これからをかみしめて、また1年やっていこうと思います。

  • トップページ
  • 教室案内
  • 講師プロフィール
  • 発表会の様子
  • 生徒の声
  • よくある質問
  • お問い合わせ

【渋沢教室】
〒259-1312
神奈川県秦野市春日町7-8

 

 

通常留守電となっておりますが、お名前、連絡先などメッセージを残していただければ、手が空き次第必ずご連絡させていただきます。

かおるせんせいの風便り