トップへ戻る

カテゴリー「教室からのお知らせ | ピアノのひろば|秦野市渋沢のピアノ音楽教室 - Part 97」の記事一覧

教室からのお知らせ

♪喜楽明希のレッスン♪

先日、姉妹での連弾のレッスンを楽しみました。 KIMG0259

風便りNo.17

花粉の時期になりました。
今年は、レッスン中にも大きなくしゃみが出たり、鼻声になったりしています。
私も、いよいよ本格的な花粉症になってしまったのでしょうか・・・・・?

かおるせんせいからの伝言板
♪お休みについて♪
3/2(月)・10(火)・18(水)・26(木)
変更の場合もあるかもしれません。その場合には、事前にご連絡させていただきます。
でんえん幼稚園教室の生徒さん、父のことで急にお休みをいただきまして、申し訳ありませ んでした。
アンケートについて
アンケートのご協力、ありがとうございました。
裏にびっしりと書いていただいた方もあります。ありがとうございます。
「心温まる発表会」だったとのご感想を何人かの方からいただき、うれしく思います。
まさに、それを目指して、日々レッスンに取り組んでおります。
ご提出がまだの方は、ちかいうちにお願いいたします。

かおるせんせいのワンポイントチェック
1日の練習時間についてのご提案です。
練習はだらだらやるより、集中してやる方が効果があります。
特に、音楽、楽器には、「分散練習」が有効です。
同じ1時間やるなら、1週間で1回1時間続けてやるより、毎日10分6日間やる方がず~っと効果的です。
「小さいお子さんは30分、大きいお子さんは1時間、毎日練習してくだい。」と簡単に言いますが、もっと具体的に示したほうがわかりやすいかもしれませんね。
就学前のお子さんは、音楽を楽しむことに重きを置き、年の数だけ。
小学1年生は10分、2年生は20分、3年生は30分、4年生は40分~~~・・・・・
こんな具合に、少しずつ多くしていけば、無理無く増やしていけるのではないでしょうか?
もちろん、気分が乗っていればもっと多くの時間をかけるのはいいことです。
参考にしていただければ、幸いです。

1425376437373                  

梅を見てきました。

wpid-kimg0244.jpg

湯河原の幕山公園は、五分咲き。

wpid-kimg0250.jpg

寄のろうばいの里は、いい香り。

♪♪喜楽明希の喜楽明希♪♪

「ピアノのひろば」から卒業します、と昨日挨拶に来てくれたDくんのお話です。

Dくんは、でんえん幼稚園教室の文庫室でレッスンを受けていました。

幼稚園児のころから小学6年生になった今まで、Dくんは、文庫室の本をたくさんたくさん読みました。

毎回、自分のレッスンが終わっても、時間が許す限り、本を読んでから帰ります。

私は、Dくんに大きな可能性を感じていました。 きっと彼は、何か他の人にはない、個性のある何かを持っているように思っています。昨日のお母様のお話から、私が感じていた物が本物になろうとしている様子を伺うことができました。 彼が持って生まれた物を、ゆっくりと大きく育てていってくれることを願います。

私の許からは離れていきますが、陰ながら応援をしています。 また、たまには元気な顔を見せにきてくれると、うれしいです。

中学受験をして合格しても、その学校には行かずに、自分の行きたい学校にいくと云う選択をしたことも、Dくんらしいと思います。。 サッカーに打ち込んで、これからもいっぱいいっぱい本を読んで、たまにはピアノも弾いて、自分らしい人生を歩んでくださいね♪

♪レッスンに行って来ました♪

昨日、自分のレッスンに行って来ました。

積もる話をした後、リラックスしてレッスンを受けることができ、充実した時間を持つことができました。 はじめて、おほめの言葉をいただきました。 これを励みに、また日々音楽をやっていきたいと改めて心に誓いました。

音楽が先か、技術が先か、議論がありますが、やはりまずは音楽だなぁと思います。 しかし、その音楽を自由に表現するためには、技術も大切。 ニワトリが先か、卵が先か、と同じくどちらも必要な大事な要素です。 ピアノと云う楽器のことも知らなければ、思うように表現できません。 自分の体調も整えておかないと、良い演奏はできません。 いろいろな要素が、必要です。

一生、勉強ですね♪

 

 

 wpid-kimg0238.jpg

  • トップページ
  • 教室案内
  • 講師プロフィール
  • 発表会の様子
  • 生徒の声
  • よくある質問
  • お問い合わせ

【渋沢教室】
〒259-1312
神奈川県秦野市春日町7-8

 

 

通常留守電となっておりますが、お名前、連絡先などメッセージを残していただければ、手が空き次第必ずご連絡させていただきます。

かおるせんせいの風便り