カテゴリー「教室からのお知らせ | ピアノのひろば|秦野市渋沢のピアノ音楽教室 - Part 104」の記事一覧
教室からのお知らせ
いとこがみてました!
家の用件で、いとこに連絡をした時のことです。
用件を伝えた後、「話は変わるけど、・・・・・」とMさんが言い出しました。
何の話かと思ったら、「薫ちゃん、ホームページ作ったんだねぇ~?」
「全然関係ないことで、ネットを見ていたら、薫ちゃんの名前で、住所も秦野で・・・・・」
ビックリしました。まさか、いとこのMさんが見ていたとは!!
ホームページのことは、親戚には一切話してないし、特に音楽に関係ある家でもないのです。
Mさん、ありがとうございます。
その後、5年ぶりに会って、お話する機会を得ました。
公務員で転勤族だった父。いろいろな引っ越し先に、寄ってもらったことを思い出しました。
メールで連絡も取り合っています。
誰がどこでみているかわからないので、きちんとした発信を心がけようと改めて思います。
できるだけ、喜楽明希に満ちた内容でお届けできるようにしたいですね♪
2015年9月8日│教室からのお知らせ
♪♪喜楽明希の楽♪♪
今回は、楽しみながらシールを貼る生徒さんのお話です。
ピアノのひろばでは、小さい生徒さんのレッスンで、ごほうびに、シールを貼ります。
シールを使う理由は、いくつかあります。
たとえば、手の指先を使うことで、その指先のコントロールができるようになり、ピアノの演奏に役立つ、
また、自由に選ぶことができる場合は、その生徒さんの好みを察することができる、・・・・・・・などなど。
多くの生徒さんは、あまり深くは考えずに、その日の気分で貼っているようです。
几帳面に、順番に貼る生徒さんもいます。
ふざけて、わざと変に貼る生徒さんいます。
Mちゃんは、毎回、その曲が合格すると、テキストの絵に合わせて、シールを貼ります。
絵と一体化して、シールが貼ってないように見えるページもたくさんあります。
もともとの絵をいっそう引き立てて、すばらしい出来になることもしばしばです。
いつもいつも、とても楽しそうに貼っています。
Mちゃんは、いつもとてもかわいらしい服装で、レッスンに来ます。
「女の子はおしゃれで、大変です。」とお母様。
中学生のお姉さんの影響もあるかもしれませんが、そのおしゃれ心は大切にしたいですね。
ピアノのレッスンが進んでくると、表現力が必要になります。
センスの良い生徒さんは、ピアノの演奏にもそのセンスを生かし、おしゃれな表現をするようになります。
かおるせんせいは、Mちゃんの成長が、とても楽しみです♪
2015年9月1日│教室からのお知らせ
風便りNo.23
かおるせんせいの風便りNo.23
2015年8月24日作成
猛暑も過ぎていこうとしているようです。
夏休みも終わりますね。普段とはちがう貴重な体験をして、大きく成長した姿を見るのが楽しみです。
かおるせんせいからの伝言板
♪お休みについて♪
9/9(水)・17(木)25(金)
おすすめのコンサート
カワイコンサート「山岸ルツ子 ピアノリサイタル」
2015年10月2日(金) 18:00開場 18:30開演
海老名市文化会館小ホール
一般券 2,500円 ペア券 4,000円 学生・会員券 2,200円
ショパン、リスト、クライスラー、ラフマニノフ
とてもおすすめです。ご希望の方は、ご連絡ください。
新規開講のお知らせ
9月より、しぶさわ教室、金曜日、新規開講いたします。
あわせて、新規生徒さんを募集いたします。
お友達のご紹介をお願いいたします。
リトルコンサート イン 秦野のお知らせ
2015年12月26日(土) タウンニュースホール
とても良いピアノが弾けます。極力ご参加ください。
詳細は、別紙をご覧ください。
2015年8月25日│かおるせんせいの風便り,教室からのお知らせ
♯秋の新規生徒さん募集♯
9月~10月度、新規の生徒さんを募集いたします。
しぶさわ教室、でんえん幼稚園教室にての募集です。
なお、しぶさわ教室は、金曜日、新規開講いたします。
体験レッスンいたします。
お気軽に、お問合せください。
2015年8月22日│教室からのお知らせ
お隣のひまわりが大きく咲きました。
2日ほど前に撮った写真です。今年の見事です。
暑い日が続いていましたが、今日はたくさん雨が降りました。
夏休みも半分以上過ぎました。
残りのお休みも、なかなか普段できないような体験をして、大きく成長した子供たちに会えるのを楽しみにしています。
2015年8月17日│教室からのお知らせ