カテゴリー「教室からのお知らせ | ピアノのひろば|秦野市渋沢のピアノ音楽教室 - Part 77」の記事一覧
かおるせんせいの風便り
風便りNo.52
かおるせんせいの風便りNo.52
2018年1月26日作成
48年ぶり(?)の寒さ、のようです。
インフルエンザでお休みの生徒さんも多くなっています。
体調に留意し、うがいや手洗いも心がけましょう。
パソコンが壊れた? ブログを書いていると「プチッ」と云う音。
大抵のITのことでは頼りになる息子は海外主張中。
ホームページ作成時にお世話になったN氏に助けていただくことになりました。
「おそらく、アダプターがダメになったのではないか」ということで、急いで取り寄せました。
昨日帰ってきたら、届いていたので、試してみました。
「あっ!電源入った!!」
無事解決でき、ホッとしています。
Nさん、ありがとうございました。
かおるせんせいの伝言板
♪お休みについて♪
2/14(水)・16(金)・20(火)・22(木)
かおるせんせいの想い
おかげさまで、長年ピアノ教師を続けさせていただいています。
自ら、やりたいと、母親に無理を言い、始めたピアノ。
大して、演奏が上手なわけでもないのに、なぜかあきらめることができません。
未だに、レッスンにも通ったり、勉強を続けています。
好きな音楽や、個性豊かで元気な子供たちとの楽しい時間も、欠けがえのないものになっています。
健康に気を付け、ご縁を大切に、まだまだ続けていきたいと思います。
2018年1月26日│かおるせんせいの風便り,教室からのお知らせ
今日は、成人の日
以前は、1月15日が成人の日でしたが、今では、第2月曜日が成人の日と云うことになっています。
そのため、3連休になります。
今年は、1/4と5にお休みをとれば、年末からかなり長いお休みになったようです。
私の3連休は、年末にやり残した、障子の張り替えや、前々から気になっていた本の整理をしました。
冷蔵庫のお掃除も、念入りにできました。
が、まだまだ気になるところがあり、きりがありません。
久しぶりにいただいた学生時代のお友達からの年賀状、「こんなおばさんになりました。」と写真付き。
以前ご縁のあったお母様からの年賀状には、パンのお店をオープンしたお知らせと家族写真。
今年が皆さんにとって、良い年になりますように♪
2018年1月8日│教室からのお知らせ
新年の幕開けは、いいお天気♪
明けましておめでとうございます。
元旦の今日は、うららかないいお天気になりました。
亡き父が、「ああ~、いいお正月だなぁ~~」と、言っているのが、聞こえるような気がします。
多感な十代に、戦争のため学徒動員の経験のある父には、平和な今日は大切にしたい宝だったのでしょう。
「世界平和、日本安全、家内安全」と寒川神社で、お願いしていた父の姿を思い出しました。
子供の頃、「なんで、家内安全が1番じゃないの!」と不満を口にしていた自分を恥ずかしく思います。
いつまでも、平和な日本、そして、全世界が平和であることを願います。
2018年1月1日│教室からのお知らせ
メリークリスマス♪
今日は、クリスマス。
いかがお過ごしですか?
私は、昨日家族で、少しリッチなディナーをいただきました。
が、今日は家族の予定がバラバラです。
母といつもと変わらない夕食をいただいた後、テレビを観ています。
「メダリスト・オン・アイス」です。
オリンピック選手たちが、華麗にリンクの上で、踊ったり跳ねたり・・・・・・・
見事な滑りです。
点数や順位を競うわけではないようなので、皆のびのびと滑っています。
が、これほどまでに滑れるようになるには、どれほどの練習や努力があったことか!
母の実家から、いつもと変わらない荷物が届いていました。
お米、お餅、梅干し、ぶち豆、ハリハリ漬、煮豆・・・・・・・・
80才過ぎても、毎年同じ味を届けてくれます。
ありがとうございます。
なによりのクリスマスプレゼントです。
2017年12月25日│教室からのお知らせ